くちずさむ るーらる ららら ♪
夜明けは遅く、空気は冷たい。
冬眠しないで無理して起きてる人間には、あったかコートに長いブーツが必要。
くちずさむ歌が必要。
春になったっていいことが待ってるわけじゃないけど、
幸せを心に思うだけで幸せに近づくというから、
るーらる ららら ♪
気持ちを上向きにして くちずさむ。
。。。。
夜明けは遅く、空気は冷たい。
冬眠しないで無理して起きてる人間には、あったかコートに長いブーツが必要。
くちずさむ歌が必要。
春になったっていいことが待ってるわけじゃないけど、
幸せを心に思うだけで幸せに近づくというから、
るーらる ららら ♪
気持ちを上向きにして くちずさむ。
。。。。
逝ってしまったあの子
2011年12月24日 日常巻き毛だった。
赤ちゃんのときは、くるっと巻いていた。
あなたのママは細い指でやさしくなでていた。
膝の形がきれいな少女になり、
スポーツが好きで勉強はちょっとだけ好きで、
私が薦める古い映画も見るし、ゲームにも夢中になった。
二十歳になったときに口紅を贈った。
あれから まだ そんなにたっていないのに、健康で快活で笑顔が魅力的で、
いなくなったなんて思えない。
そんな話、信じられない。
変わらぬ毎日を生きる。
どんどん生きる。
あなたがいたことを忘れない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
赤ちゃんのときは、くるっと巻いていた。
あなたのママは細い指でやさしくなでていた。
膝の形がきれいな少女になり、
スポーツが好きで勉強はちょっとだけ好きで、
私が薦める古い映画も見るし、ゲームにも夢中になった。
二十歳になったときに口紅を贈った。
あれから まだ そんなにたっていないのに、健康で快活で笑顔が魅力的で、
いなくなったなんて思えない。
そんな話、信じられない。
変わらぬ毎日を生きる。
どんどん生きる。
あなたがいたことを忘れない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
どんどん生きていくと、どんどん好きなものが増えていく。
どうでもよかったものも 愛おしい。
これは素敵なこと。
。 。 。 。
どうでもよかったものも 愛おしい。
これは素敵なこと。
。 。 。 。
ありがとう きれいな包み紙
透き通ったリボン
ありがとう いい匂いの石鹸
ありがとう カリカリおいしいプレッツェルのスナック
ありがとう たっぷりサイズのモーニングカップ
ありがとう 昔風のビスケット
ありがとう きらきら粉が落ちるクリスマスカード
好きなの ちいさいときから
カードにいっぱい 心があたたかくなる言葉
ありがとう
。。。。。 。。
午睡
よっぽど行きたいのか
突然思いついて空港に駆けつけ往復切符を買う夢
現地には6時間しかいられない 13時間のフライトで6時間
夢の中で迷う迷う
でも 行っちゃう
ちょっと疲れる かなりわくわくした 夢
。。。。
よっぽど行きたいのか
突然思いついて空港に駆けつけ往復切符を買う夢
現地には6時間しかいられない 13時間のフライトで6時間
夢の中で迷う迷う
でも 行っちゃう
ちょっと疲れる かなりわくわくした 夢
。。。。
悲しいことは飲み込んで
残念なことは飲み込んで
ココアを飲むように にんじんジュースを飲むように 水を飲むように
飲んだらハァーと一息ついて
髪の毛にブラシ 艶を出し、靴紐結び直して、でかけよう。
比べない。誰のことも羨ましがらない。
自分の人生を愛さなきゃ。
。。。。
残念なことは飲み込んで
ココアを飲むように にんじんジュースを飲むように 水を飲むように
飲んだらハァーと一息ついて
髪の毛にブラシ 艶を出し、靴紐結び直して、でかけよう。
比べない。誰のことも羨ましがらない。
自分の人生を愛さなきゃ。
。。。。
残念だという気持ち
こうだったらいいのにという気持ち
しなきゃよかったという気持ち
みんな捨てて、
やってみよう とか ほしいなあ とか 行っちゃおう とか そんな前向きな気持ちだけ採用しよう。
。。。 。。。。。
こうだったらいいのにという気持ち
しなきゃよかったという気持ち
みんな捨てて、
やってみよう とか ほしいなあ とか 行っちゃおう とか そんな前向きな気持ちだけ採用しよう。
。。。 。。。。。
緑色で全く花の色がわからないくらいかたい蕾チューリップをごそっといっぱいガラスの壜に。
なんとたっぷりの葉っぱよ。ぎゅうぎゅう押し込んで。
夜明けを待っているのと同じようなどきどき感。
すこおしずつ 少しずつ 色がついて
見事な黄色いチューリップが現れ ゆっくり広がる微笑を私にくれる。
待つ事は素敵だ。
待つ事は、すごく、素敵だ。
。。。。。
なんとたっぷりの葉っぱよ。ぎゅうぎゅう押し込んで。
夜明けを待っているのと同じようなどきどき感。
すこおしずつ 少しずつ 色がついて
見事な黄色いチューリップが現れ ゆっくり広がる微笑を私にくれる。
待つ事は素敵だ。
待つ事は、すごく、素敵だ。
。。。。。
雪に足跡。自分の靴の大きさと靴が残す意外なスタンプに気がつく。ぺたっ。
あちこちに見えないスタンプを残してきた。
電車に乗り、飛行機に乗り、遠くの場所にもぺたっ。
楽しくぺたっ。
急いでぺたっ。
今日もちょいと出かけよう。雪はもうほとんど消えているから、軽い足取りで。
。。。 。 。 。 。 。。
あちこちに見えないスタンプを残してきた。
電車に乗り、飛行機に乗り、遠くの場所にもぺたっ。
楽しくぺたっ。
急いでぺたっ。
今日もちょいと出かけよう。雪はもうほとんど消えているから、軽い足取りで。
。。。 。 。 。 。 。。
そして ふたりは いっしょに歩いた
2011年2月15日 日常空を見上げたり、足元を見たり、ときどき向かい合って笑って、足のむくまま。
さわらない。指も触れず。
記憶していたい ずっと。 そう思っていたのを憶えている。
春の終わり。
。。。。。。。。。
さわらない。指も触れず。
記憶していたい ずっと。 そう思っていたのを憶えている。
春の終わり。
。。。。。。。。。
友だちの誕生日。何十何回目のプレゼント。14才から。
だから、もう完全にネタ切れだけど、毎回「わあ」と言わせたくて無い知恵を絞る。
スプーン5組。
スープ用の木のスプーンと、笑顔つきのティースプーンと、大きなカレー用のスプーンと、とびきり素敵なアイスクリームスプーンと、オレンジ色のシリコンのヨーグルトスプーン。
そして、はちみつ用の長いスプーンを1本。
全部で11本のスプーン。 茶色に白いみずたま 白地に茶のみずたまのペーパーナプキンも一緒にグリーンのラッピングペーパーに金色リボン。
どうかずっと元気でいてね。私の友だち。
。。。。。。。。。
だから、もう完全にネタ切れだけど、毎回「わあ」と言わせたくて無い知恵を絞る。
スプーン5組。
スープ用の木のスプーンと、笑顔つきのティースプーンと、大きなカレー用のスプーンと、とびきり素敵なアイスクリームスプーンと、オレンジ色のシリコンのヨーグルトスプーン。
そして、はちみつ用の長いスプーンを1本。
全部で11本のスプーン。 茶色に白いみずたま 白地に茶のみずたまのペーパーナプキンも一緒にグリーンのラッピングペーパーに金色リボン。
どうかずっと元気でいてね。私の友だち。
。。。。。。。。。
最後の砦。林檎。 確固たるもの。
林檎のかたち。匂い。 昔の昔の私が見たテーブルの上の林檎。お客様が来るときだけ登場したテーブルクロスの柄の上。かごの中の赤い林檎。なぞる自分の指。
たくさんの林檎の記憶。
決して感傷的すぎにならない 林檎の記憶。 サクッという音がそうさせるのか。わくわくした読書のお供として登場していたからか。
皮なんて剥かないでいい。汁が手首に伝うなら舐めればいい。
私の時間。林檎の時間。譲れない時間。
ほんとうは剥いて供するなんて大嫌い。
もののわかった大人らしくするなんて大嫌い。
林檎を見たら微笑むことにしている。 八百屋さんの前でいっぱいの笑顔。
。。。。
林檎のかたち。匂い。 昔の昔の私が見たテーブルの上の林檎。お客様が来るときだけ登場したテーブルクロスの柄の上。かごの中の赤い林檎。なぞる自分の指。
たくさんの林檎の記憶。
決して感傷的すぎにならない 林檎の記憶。 サクッという音がそうさせるのか。わくわくした読書のお供として登場していたからか。
皮なんて剥かないでいい。汁が手首に伝うなら舐めればいい。
私の時間。林檎の時間。譲れない時間。
ほんとうは剥いて供するなんて大嫌い。
もののわかった大人らしくするなんて大嫌い。
林檎を見たら微笑むことにしている。 八百屋さんの前でいっぱいの笑顔。
。。。。
かなしみを抱えている友の表情が硬い。からだを気遣う言葉と、昨日見たおかしな猫の話と初めて使った調味料の話をする。ちょっと笑顔を引き出せた。
こんなに空が青いのに。この夏からの髪のカットがとても素敵なのに。
先月はあんなに幸せなあなただったのに。
運命とか宿命とか そんな言葉を初めて使ったひとは、切なかったのか 強い気持ちだったのか。
カズがブラジルへ行く。
直向で努力家で不屈の魂を持つひと。どうか 楽しんで!絶対に 楽しんで!
。。。。
こんなに空が青いのに。この夏からの髪のカットがとても素敵なのに。
先月はあんなに幸せなあなただったのに。
運命とか宿命とか そんな言葉を初めて使ったひとは、切なかったのか 強い気持ちだったのか。
カズがブラジルへ行く。
直向で努力家で不屈の魂を持つひと。どうか 楽しんで!絶対に 楽しんで!
。。。。
今年こそ!と天然氷のかき氷。
3つから選んで注文するときに失敗した。あっさりしたシロップを選ぶべきだった。濃厚なのを選んだために天然氷自体をよく味わえなかった。
来年こそ!
。。。。。。。 。。
3つから選んで注文するときに失敗した。あっさりしたシロップを選ぶべきだった。濃厚なのを選んだために天然氷自体をよく味わえなかった。
来年こそ!
。。。。。。。 。。
なんとなく気になってチェックしているときには入って来ないメールが、すっかり気持ちが別なところに飛んでいるときには4つも5つも来ちゃう。(と、ここまで読点なしで書いたら、赤い波線のアンダーラインを引かれていた コンピューターに。じゃなくてソフトを作った人に? 赤線が鬱陶しいから読点ひとつ打った。)
全部すぐに返答が必要な用事メール。
思惑通りいかないときは、自分が法則違反をしたからだと思うことにした。
「やっちゃったよぉ。忘れていた。」
思惑通り運ばなかったことを悔やむ時間はない。
ひどく暑い夏だったけれど、思わぬ場所でとんぼを見た。
とんぼのすいすいと飛ぶのを見ていると、面倒なことにぶつかったときにはこれをイメージして気持ちだけでもすいすい行こうっと思う。いざというときに忘れてしまってるけど。
面倒な決まりは嫌い。
適当が好き。
決まりを破るのも面倒だ。 でも、廊下はいつも走ってた。
。。。。。。。
全部すぐに返答が必要な用事メール。
思惑通りいかないときは、自分が法則違反をしたからだと思うことにした。
「やっちゃったよぉ。忘れていた。」
思惑通り運ばなかったことを悔やむ時間はない。
ひどく暑い夏だったけれど、思わぬ場所でとんぼを見た。
とんぼのすいすいと飛ぶのを見ていると、面倒なことにぶつかったときにはこれをイメージして気持ちだけでもすいすい行こうっと思う。いざというときに忘れてしまってるけど。
面倒な決まりは嫌い。
適当が好き。
決まりを破るのも面倒だ。 でも、廊下はいつも走ってた。
。。。。。。。