漢字バトン と メッセージ
2006年2月11日難しいバトンがまわってきた。
でも、バトンは、楽しまなくちゃね。
Q1.バトンを回してくれた人に対して持つイメージの漢字は?
さくらさんのイメージ 『匂』です。
あざやかに色づくこと。
内面のうつくしさがあふれ出ること。
やわらかいうつくしさを感じます。
匂うことをとめないで。自分自身を自分の感覚でとらえて。
自分にレッテルを貼らないで。
何かで まとめないで。
そのままでいい。
Q2.前の人がQ6で回した漢字に対して自分が持つイメージは?
『麗』 精神的な美しさ。 エレガンス。
大人になったら身につけたいもの。
遠いけど、目指したい。
『夢』 やわらかく芳しく光る
夢はかなえるものでなくてもいい。
yume という音も好き。
秘密の夢をいっぱい持っていたい。
『楽』 広場(空き地)がある感じ。
スペースがあれば、心もからだも楽だし、
遊びができて、楽しい。
Q3.大切にしたい漢字を3つ
『歩』
『感』
『想』 ・・・さくらさんと同じ
Q4.漢字のことをどう思う?
すごい。 面白い。 おもしろいよね!
Q5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください
『森羅万象』 好きな熟語!
『洒々落々』 いいね。
『酔生夢死』 こうなるだろうなと16才の頃に思った。
なっちゃった。
好きなの。 なぜかこの熟語。
経過も適当だし結果も出せない。
Q6.次の人に回す漢字を3つ
『想』
『憩』
『春』
Q7.バトンを回す人5人とその人をイメージする漢字を。
よかったら受け取ってね。
美砂さん 『咲』
ほんとは、春の花壇 なんだけど。
一文字なら これ。
ピンク。白。レモン色。
思わず微笑むカラフルな花壇。
日当たりと水遣りに気をつけて、
いっぱい咲いて。
みきさん 『透』
透明感。
何もないのではなく、
しっかりそこに存在しているのに、
すきとおった美しさ。
やさしさ、細やかさも感じるけれど、
こころの自由を感じる。
今日子ちゃん 『来』
未来の来。 これから。
はじける の 弾とか、
瑞々しい の 端とか、
嫌かもしれないけど 『知』
いろいろ浮かんだけど、やっぱりこれ。
未来は開かれている。
瑞々しくあって、弾けるときは弾け、
年相応にかわいく。
香るミルクティーさん 『潤』
どうしても 香る が 浮かぶ。
さわやかな香り。
でも、心のうるおいが感じられて。
潤いは、豊かさへつながる。
撫子 『愉』
きれいで可愛いのはまちがいない。
そして、強くなった(!)
なにより明るく、のびのびとしていて
ジョークが好き。
繊細の『繊』も加えないといけない。
レーちゃん 『快』
きれいでクレバーで、
素敵な暮らし方を知っている。
お酒もおいしいものも知っている。
やさしい言葉も知っている。
しかも、この方は、かわいいのです。
コメント