リンクともだちの まりんさん、
 とまったバトンをちょうだいな。
 
 
 <次のひとに回す漢字> 
 
  『遊』  遊びをせんとやうまれけむ 
         人間て遊ぶことが大好き。
 
       オリンピックは、「みんな広場で遊ぼう」
       そう思ってもいい。 だめ? だめかな。
       でも、どの競技も、面白い。そして、おっかしい〜。
 
 
  『宝』  宝物はいっぱい。小さな想い出のかけら。
   
       大切なひとを、宝物と思うのはやめた。
       昔みたいに、箱にしまって時々手に取れる、
       そんな小さな物を宝物と呼ぼう。
       いっぱい。 きらきら。  
 
     
  『友』  短い時間でも会えるなら、
       どんな遠くへでも、
       出かけていくよ。
 
 
      
 まりんさんにイメージした漢字は「景」でした。 
  情景という言葉。 風景。 景色。
 
 景
  ・・・・日、月、星、灯りの光
 きらきらと光るまりんさんとまりんさんの日々。
  
 でも、やっぱり、「花」 !!
 
 
   
 
   

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索