悪い癖。。 
 
 
 お金持ちではないのにストレスが溜まると書籍を買う。どんどん。
 カバーをかけてもらう。 紙の袋に入れてもらう。二重。重いから。
 
 帰宅すると、家事だ散歩だ電話だ・・・。 
 
 すぐに読み出さないで積まれてしまった本の中に、東野Kの『容疑者・・・・・』があった。  昨日、開いてみて「ああ・・」と。読み出したらものすごく読みやすいものだから午後で読了。 
 
 構成はいいし、動機は問題ないし。あると思うこんな展開。
 主人公も書けている。物理学者と刑事も。彼らの会話も面白かった。 
 でもね、、、男女の恋愛。書けないひとなのね。 
 せつなく悲しく辛いものが伝わってこない。深くない。
 中学生の娘のことぜんぜん書けていない。リアリティ感じないから、あの親子の存在感がうそくさくなって作品全体にうそくさい感が漂う。 だから、最後に泣けなかった。 
 
 でも、ひさしぶりに一気に読めて楽しめて面白かった。 
 
 この作品で受賞?  そんなものなのかぁ。 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索