当たり前のこと

2009年3月21日 日常
 忙しくて自分の時間がないのできつい と、メールに書いてあった。
 同じような表現をしてしまっている自分に気が付いた。
 彼女は義姉達の予定に合わせて動かなければいけない状況にあって、家を出る時間や帰宅時間やゆっくりする時間を自分で決められない。看護と介護つづき。いらいらしている。

 本当は全てが自分の時間なのに、疲れているとこんな考え方になってしまう。
 本当は全てが自分の時間。いつも自分と一緒。
 生まれて死ぬまで全部が自分の時間。
 
 しかたがない しょーがない は、ため息まじりではなく、「あったりまえじゃないの 私がしなくて誰がする 求められているシアワセ」と考え方を変えて、笑顔浮かべて。

 そして、もう無理だと思ったら、降りるしかない。
 逃げるのではない。客観的な分析によっての決断。
 「できない」と言えなくちゃ。

 生まれて死ぬまで自分と一緒。自分が大切。
 
 今がいちばんしあわせ。そう思って生きていたい。



                      。。。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索