思い切って外に出て、団扇を手にすたすた歩けばいい。
蛍はいないし、中途半端な形の月も沈む直前で影もない。
栗の花が匂う。
蒸し暑いけれど、すっと頬をなでる短い風はひんやりしている。
ひとりごと小さい声でぼそぼそ。
結び目は解けないように。
封印した壷は開けてはならぬ。
鍵の付いた日記は錆びて崩れるまでほっておけ。
こんな夜はあの川の川っぷちを歩いて、
やわらかな草地の上をどこまでもサンダルで歩いて行きたい。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
蛍はいないし、中途半端な形の月も沈む直前で影もない。
栗の花が匂う。
蒸し暑いけれど、すっと頬をなでる短い風はひんやりしている。
ひとりごと小さい声でぼそぼそ。
結び目は解けないように。
封印した壷は開けてはならぬ。
鍵の付いた日記は錆びて崩れるまでほっておけ。
こんな夜はあの川の川っぷちを歩いて、
やわらかな草地の上をどこまでもサンダルで歩いて行きたい。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
体を温めるために生姜紅茶を作って飲んでいた。
でも、けっこう面倒。
生姜のジャム漬けを使うことに切り替えたら楽になった。
起きたらお湯を沸かし、レモン生姜ドリンクを作り、すこし冷めかけてから飲む。
すこしだけ本当にすこしだけどぽかぽか。
暑くなってもこのまま続けようっと。
。。。 。。。。。。。。 。
でも、けっこう面倒。
生姜のジャム漬けを使うことに切り替えたら楽になった。
起きたらお湯を沸かし、レモン生姜ドリンクを作り、すこし冷めかけてから飲む。
すこしだけ本当にすこしだけどぽかぽか。
暑くなってもこのまま続けようっと。
。。。 。。。。。。。。 。
始める前に暫しの準備時間を取る。
決してまったりしない曲1曲のみ自分に許し、コーヒーはおかわり無しで。
さあ 捨てよう。
捨てて風が通るようにしなくっちゃ。
。。。
決してまったりしない曲1曲のみ自分に許し、コーヒーはおかわり無しで。
さあ 捨てよう。
捨てて風が通るようにしなくっちゃ。
。。。
だいじょうぶ? うーん たぶんね。
よくわからない気分の悪さ なんて、私の辞書にはなかった。これまではね。
なんだか得体の知れない気分の悪さや動悸や目眩という物が忍び寄ってくる予感がする。
よくわからない て、怖い。
時々、正常に機能していることの奇跡をありがたいと思う。私は生物で、成熟しており、咀嚼し飲み込み吸収し元気に動く。
ちょっとはっきりしなかった桜の季節。その後に爽やかな爽やかな黄金週間が来て、新緑は盛り上がって輝いている。 こんな時期に大好きだった劇作家と俳優が亡くなり、喪失感をどうしたらいいのかわからない。
明るく楽しく光り輝くものに触れていたい。 やわらかい関節、艶のある髪の毛、すべすべの肌でいたい。
明日目覚めるのが楽しみでいたい。
。。。
よくわからない気分の悪さ なんて、私の辞書にはなかった。これまではね。
なんだか得体の知れない気分の悪さや動悸や目眩という物が忍び寄ってくる予感がする。
よくわからない て、怖い。
時々、正常に機能していることの奇跡をありがたいと思う。私は生物で、成熟しており、咀嚼し飲み込み吸収し元気に動く。
ちょっとはっきりしなかった桜の季節。その後に爽やかな爽やかな黄金週間が来て、新緑は盛り上がって輝いている。 こんな時期に大好きだった劇作家と俳優が亡くなり、喪失感をどうしたらいいのかわからない。
明るく楽しく光り輝くものに触れていたい。 やわらかい関節、艶のある髪の毛、すべすべの肌でいたい。
明日目覚めるのが楽しみでいたい。
。。。
おばあさんも オバサンも 女の子も みんな袋が好き。
ムック購入。○リメッコもついつい。ほんとに袋ばっかり たっくさん。
どこに何が入ってるかわからなくなって、あちこち覗いてるうちにひょいと懐かしいものが見つかる。楽しい。
別にコレクターじゃない。 あんなにいっぱい集めた消しゴムもキャンドルも大事にしまったり飾ったりしないで使うことにしたら、もう何も集める気がしなくなった。
何も取っておかない。すぐに包装を解きすぐに使っちゃう。
。。。。。 。 。 。 。。。 。
ムック購入。○リメッコもついつい。ほんとに袋ばっかり たっくさん。
どこに何が入ってるかわからなくなって、あちこち覗いてるうちにひょいと懐かしいものが見つかる。楽しい。
別にコレクターじゃない。 あんなにいっぱい集めた消しゴムもキャンドルも大事にしまったり飾ったりしないで使うことにしたら、もう何も集める気がしなくなった。
何も取っておかない。すぐに包装を解きすぐに使っちゃう。
。。。。。 。 。 。 。。。 。
足の指の爪をグレーに塗って、今年初めての海。
潮風と砂浜の感触に癒された。
ジャブジャブ踝まで浸からなきゃ。海に来たんだもの。
なんて言って遊んでいたら、貝はちょっとしか採れなかった。潮干狩りに行ったのに。
くちびるがしょっぱい。荒れた指先で頬の砂を落とす。振り返り振り返り水辺を離れ、すこし元気になって帰る。
海のそばに住みたい。
。。。。。。。
潮風と砂浜の感触に癒された。
ジャブジャブ踝まで浸からなきゃ。海に来たんだもの。
なんて言って遊んでいたら、貝はちょっとしか採れなかった。潮干狩りに行ったのに。
くちびるがしょっぱい。荒れた指先で頬の砂を落とす。振り返り振り返り水辺を離れ、すこし元気になって帰る。
海のそばに住みたい。
。。。。。。。
過ぎてゆく過ぎてゆく ほとんど背中しか見えない 後ろから見える横顔といったところ
睡眠不足な毎日
20年以上前の小花模様のロンパースが目に浮かぶ 小さな巻き毛が目に浮かぶ
だいすきなともだちの生んだ小さなおんなのこ
赤ちゃんなのにおんなのこはとても細やかにまわりに気を遣って、ちょっと眉毛を下げた笑顔
そして、少女になり、おとなの女性になっていく
窓から私たちの到着を見ると転がるように飛び出してきたね
待っていてもらえる喜びはくすぐったい嬉しさ
舞ってくるくるまわれ 手首やわらかく頭上にかざせ
大人になってもしなやかな可愛い子
まおちゃんのようにひっつめた髪がよく似合う
あなたの踊りが一番よかった 群舞のなかでひときわ輝いていた
。。。
睡眠不足な毎日
20年以上前の小花模様のロンパースが目に浮かぶ 小さな巻き毛が目に浮かぶ
だいすきなともだちの生んだ小さなおんなのこ
赤ちゃんなのにおんなのこはとても細やかにまわりに気を遣って、ちょっと眉毛を下げた笑顔
そして、少女になり、おとなの女性になっていく
窓から私たちの到着を見ると転がるように飛び出してきたね
待っていてもらえる喜びはくすぐったい嬉しさ
舞ってくるくるまわれ 手首やわらかく頭上にかざせ
大人になってもしなやかな可愛い子
まおちゃんのようにひっつめた髪がよく似合う
あなたの踊りが一番よかった 群舞のなかでひときわ輝いていた
。。。
ゆれるのを楽しんだ日々は遠いけど、
ぶらんこ どこで目にしても
ちょっと微笑を引き出してくれる。
骨も筋肉も関節も絶好調の日がない。
ぶらんこに毎日乗りまくった頃の細胞は一個も残っていないのかな?
数人の集まりの中で、久しぶりに会ったSと昔のお互いにしかけた悪戯の話をしてみると、記憶のかけらが微妙に合わない。それでも、パズルをするような作業は楽しい。「お前、あいつのことを好きだったんだろう」といきなり言う。違うと言えずに「どうして?」と聞いてしまった。 同じ教室の中で暮らしていればわかるよ。
そんな昔のお話を憶えているなんて。
でも、もう、どう思われていたのかなんて気にならない。雪まじりの夜。
翌日はいい天気。
雑踏の中で耳は音楽でふさいで電車を待つ。電車の中に流れ込む。あら、こんなところで涙が出ちゃう。
ずっと 閉じていたアルバムみたいになっていた古い友だち。
また、体温を感じて、 笑い合って、 気持ちが重なってしまうと、
失ったときの空虚を思い、泣けてきちゃう。
。。。。。。
ぶらんこ どこで目にしても
ちょっと微笑を引き出してくれる。
骨も筋肉も関節も絶好調の日がない。
ぶらんこに毎日乗りまくった頃の細胞は一個も残っていないのかな?
数人の集まりの中で、久しぶりに会ったSと昔のお互いにしかけた悪戯の話をしてみると、記憶のかけらが微妙に合わない。それでも、パズルをするような作業は楽しい。「お前、あいつのことを好きだったんだろう」といきなり言う。違うと言えずに「どうして?」と聞いてしまった。 同じ教室の中で暮らしていればわかるよ。
そんな昔のお話を憶えているなんて。
でも、もう、どう思われていたのかなんて気にならない。雪まじりの夜。
翌日はいい天気。
雑踏の中で耳は音楽でふさいで電車を待つ。電車の中に流れ込む。あら、こんなところで涙が出ちゃう。
ずっと 閉じていたアルバムみたいになっていた古い友だち。
また、体温を感じて、 笑い合って、 気持ちが重なってしまうと、
失ったときの空虚を思い、泣けてきちゃう。
。。。。。。
今年はレタスをバリバリ噛むように映画とDVDと本をどんどん食べようと思っているけれど、なかなかそうもいかない。
『食堂かたつむり』を観て、あれは映画だから映画のお話なんだから と念仏のように唱えている。 ストーリーのわざとらしさでマイナス。 エルメスちゃんのかわいさでプラス。主人公のコウちゃん 好きだし、ママも好きだから観に行ったんだもの。いいの、面白かったさ。
『ブロークバックマウンテン』DVDで。表現に深みや含みがあり、どの役にも感情移入もでき、せつなさがなかなか消えない。若い頃に見たら、あんなに会えないでいる恋愛を 信じることができなかったろう。
原作は原作。大人になったらがっかりしたり怒っちゃったりしないで読めるようになれたし、2冊を探しに本屋かネットかに繰り出そう。 観てから読むもよし。
。。。
『食堂かたつむり』を観て、あれは映画だから映画のお話なんだから と念仏のように唱えている。 ストーリーのわざとらしさでマイナス。 エルメスちゃんのかわいさでプラス。主人公のコウちゃん 好きだし、ママも好きだから観に行ったんだもの。いいの、面白かったさ。
『ブロークバックマウンテン』DVDで。表現に深みや含みがあり、どの役にも感情移入もでき、せつなさがなかなか消えない。若い頃に見たら、あんなに会えないでいる恋愛を 信じることができなかったろう。
原作は原作。大人になったらがっかりしたり怒っちゃったりしないで読めるようになれたし、2冊を探しに本屋かネットかに繰り出そう。 観てから読むもよし。
。。。
まるですべり台を滑ったような
すーっと終わっちゃった年末からの1ヶ月。
脳がおかしくなっているのかもしれないと時々思う。
毎分毎時間、ちゃんと呼吸して生きて考えて食べて笑っているんだけど・・・。
どうなっているんだろう、私。
舞台1本映画2本。
1月3日から読み始めた本は、やっと後編の真ん中。
ひさしぶりの女友だちと飲みデート1回。
とっても久しぶりの女友だちとランチ1回。
ダイアリーノートも久しぶり。
。。。。。。。。。 。。
すーっと終わっちゃった年末からの1ヶ月。
脳がおかしくなっているのかもしれないと時々思う。
毎分毎時間、ちゃんと呼吸して生きて考えて食べて笑っているんだけど・・・。
どうなっているんだろう、私。
舞台1本映画2本。
1月3日から読み始めた本は、やっと後編の真ん中。
ひさしぶりの女友だちと飲みデート1回。
とっても久しぶりの女友だちとランチ1回。
ダイアリーノートも久しぶり。
。。。。。。。。。 。。
楽しんだ 紅葉 黄葉
2009年12月13日 日常去年は落ち葉ばかり見ていた。
今年は顔を上げて色付いていく木々を見た。
夏が好き。秋も好き。冬も好き。春もいい。
やっと晴れてきた。
空はどこまでも続いている。
。。。。。。。。。。
もっと泣けばよかった ・・・
2009年12月12日 日常前はむしろ嫌いだったかも。それが「普通」になり、去年あたりから「好き」
やっぱりドラマで幅を広げてくれたからかな?フクヤマ君。
。。。
パンを買って大事に持って帰った 雨の中
2009年11月19日 日常ときどき寄るカフェのあるパン屋さんのカウンターに『・・・おいしいパン屋さんの本』という本が置いてあった。このお店も載ってるから10%引き。
パンと一緒に購入。102店舗も掲載されてる。
もう本当にどれだけたくさんのパン職人がいるのだろう?小さいときからパン屋さんになることを夢見ていたのかな。
。。。。。。
パンと一緒に購入。102店舗も掲載されてる。
もう本当にどれだけたくさんのパン職人がいるのだろう?小さいときからパン屋さんになることを夢見ていたのかな。
。。。。。。
変われたら変わろう たぶんできる
2009年11月14日 日常小さな変更
携帯電話のストラップを取り替えた。
大きな変更
健康オタクもどきになることにした。
くるくる大型コマネズミ はやめて、無駄のない滑らかな動きを目指そう
。。。。。