桜を待つ
2007年3月22日駱駝のように身体の中に貯めておけないから、水や栄養分を持ち歩こう。
いやな気分はこまめに捨てよう。
少しだけともだちに掬い取ってもらって、そして、
眠る。
18:45は早い時間なのか もう遅くなってしまったという時間なのか。
日没が18:00を過ぎる頃になれば身体の中の冬眠していたものが目を覚ます。 もうすぐだね。
桜咲いたらね。
。。。
いやな気分はこまめに捨てよう。
少しだけともだちに掬い取ってもらって、そして、
眠る。
18:45は早い時間なのか もう遅くなってしまったという時間なのか。
日没が18:00を過ぎる頃になれば身体の中の冬眠していたものが目を覚ます。 もうすぐだね。
桜咲いたらね。
。。。
毎日
2007年3月18日一度畳まれて仕舞われた清潔な衣類の中からその日の気分に合ったものを選び、前日のうちに荷物チェックが済んだバッグを持って、決まった場所に置いてある鍵を取り上げ、ゆっくり靴を履き、ドアを開け、鍵をかけ、出かける。ゴミはすでに出してある。
まず、そこから始めよう。
。 。 。
まず、そこから始めよう。
。 。 。
からだ
2007年3月16日 2月末。
からだの中で何かが起こっている。何か良くないことが起こっている。 いやな予感。
最初に来たのは悪寒より関節痛。
夕方、2時間眠ったあとに計ってみようと体温計を探し、計りながら頭痛がすることに気付いた。
38.8 頭痛がひどくなった。頭痛でほとんど眠れず。
翌日、受診。 検査。 A型 インフルエンザ。
39.3 ふらふら。 タミフル。
咳が消えて「完治」まで 2週間。
完治とは、無理が利く身体に戻ったということ。
今年の秋には予防接種をするつもり。
病院 医院によって料金がちがうのは、どういうわけ?
学生のときに「人間は病気をどうとらえてきたか」を勉強する時間を持った。歴史のひとかけらとして。
若くて元気な学生の文系のお勉強だ。
悲惨な歴史のお勉強。
これまでに比べればいくらかマシな時代。
・・ でも、蝕まれるという言葉を思い出させるネガティブなイメージ。「おお、メンテナンスがひつようかぁ」と、からっとできるようにならないものか。
自己管理。検診。予防。 これが楽しいものだったらいいのに。
患者ときちんとしゃべれる医者。
・・・・・・ ふー。
この季節は不安定。
桜が散って緑の季節になるまで。
足首を温めて、ストレスはお風呂で流して、大好きなともだちにかまってもらって、おいしいものを食べて。
からだの中で何かが起こっている。何か良くないことが起こっている。 いやな予感。
最初に来たのは悪寒より関節痛。
夕方、2時間眠ったあとに計ってみようと体温計を探し、計りながら頭痛がすることに気付いた。
38.8 頭痛がひどくなった。頭痛でほとんど眠れず。
翌日、受診。 検査。 A型 インフルエンザ。
39.3 ふらふら。 タミフル。
咳が消えて「完治」まで 2週間。
完治とは、無理が利く身体に戻ったということ。
今年の秋には予防接種をするつもり。
病院 医院によって料金がちがうのは、どういうわけ?
学生のときに「人間は病気をどうとらえてきたか」を勉強する時間を持った。歴史のひとかけらとして。
若くて元気な学生の文系のお勉強だ。
悲惨な歴史のお勉強。
これまでに比べればいくらかマシな時代。
・・ でも、蝕まれるという言葉を思い出させるネガティブなイメージ。「おお、メンテナンスがひつようかぁ」と、からっとできるようにならないものか。
自己管理。検診。予防。 これが楽しいものだったらいいのに。
患者ときちんとしゃべれる医者。
・・・・・・ ふー。
この季節は不安定。
桜が散って緑の季節になるまで。
足首を温めて、ストレスはお風呂で流して、大好きなともだちにかまってもらって、おいしいものを食べて。
ライオン と こひつじ の 。
2007年3月14日土手を歩く。
短い草 長い草 白い花を持つ草。
遠くで電車が通る音がする。
いくらでも感傷的になれる。
いくらでも涙を流せる。
でも、そんな風にならない。
靴底が踏む土はまだ堅いけど、
耳が感じる風は冷たいけど、
光が明るさと強さを増していて心が明るくなっている。
ため息つくようなことばかりじゃない。
そう悪くはない。 3月。 狂い月。
。。。。。。。。。。。
春のスニーカー
2007年3月10日最近スポーツメーカーが華奢な靴を出している。
若い女子よりおばさんのため と
勝手に決めてネット注文。すぐに届いて嬉々として履いてみたら ゆるい。
浅い分、いつものサイズでは抜けやすい。
「お取り替え」を初めて頼み送料分高くついて、
春を待っている。素足OKな ほんとの春を。
嬉しい。 ♪
。。
若い女子よりおばさんのため と
勝手に決めてネット注文。すぐに届いて嬉々として履いてみたら ゆるい。
浅い分、いつものサイズでは抜けやすい。
「お取り替え」を初めて頼み送料分高くついて、
春を待っている。素足OKな ほんとの春を。
嬉しい。 ♪
。。
水に入って
2007年3月9日 ひさしぶりのプール。
ちょうどいい水温で、水がやわらかく感じた。 ていうことは、大丈夫また戻れるよ と 判断。
そうなると水着が欲しくなる。
この「8e」のワンピースでしばらく我慢したら、セパレーツでボトムはスパッツタイプにしよう。アリーナのカタログを見たい。帽子も水着に合わせたい。この10年ものの帽子とはサヨナラだ。専用バッグも欲しくなる。
そんなことを考えながら、クロール25mを4本だけ。あとは歩いて しゃべって 終了。
今度こそ力を抜いて柔らかく長く泳げるようになろう。茄子みたいに浮けるようになろう。
。。。。。
ちょうどいい水温で、水がやわらかく感じた。 ていうことは、大丈夫また戻れるよ と 判断。
そうなると水着が欲しくなる。
この「8e」のワンピースでしばらく我慢したら、セパレーツでボトムはスパッツタイプにしよう。アリーナのカタログを見たい。帽子も水着に合わせたい。この10年ものの帽子とはサヨナラだ。専用バッグも欲しくなる。
そんなことを考えながら、クロール25mを4本だけ。あとは歩いて しゃべって 終了。
今度こそ力を抜いて柔らかく長く泳げるようになろう。茄子みたいに浮けるようになろう。
。。。。。
気分転換。。
2007年3月4日『ひばり』ショックからやっと立ち直って、
さて、どうしましょ。
うずうず・・・。
春は好きじゃない。 早春は気恥ずかしくて、しかも、風が気まぐれで腹立たしいから いやになっちゃって。
カーテンをはずしてクリーニングに出すには少し早い。
好きな場所で手紙を書こう。
今やメモとサイン以外に自分の字を見ないで過ごす毎日。昔はもっと書いた。
気分を変えるには着るものよりバッグが速効かも。
春色のヒップバッグで決まり!
さて、どうしましょ。
うずうず・・・。
春は好きじゃない。 早春は気恥ずかしくて、しかも、風が気まぐれで腹立たしいから いやになっちゃって。
カーテンをはずしてクリーニングに出すには少し早い。
好きな場所で手紙を書こう。
今やメモとサイン以外に自分の字を見ないで過ごす毎日。昔はもっと書いた。
気分を変えるには着るものよりバッグが速効かも。
春色のヒップバッグで決まり!
いつのまにか平熱が低い女になっていた。
活発じゃない身体 → 代謝が悪い ?
そのわりには体脂肪は嘆くほどの数字ではなく・・・。
いいのかな 35.7 なんて。
もっと 燃えたいよー。
。 。 。。。
活発じゃない身体 → 代謝が悪い ?
そのわりには体脂肪は嘆くほどの数字ではなく・・・。
いいのかな 35.7 なんて。
もっと 燃えたいよー。
。 。 。。。
15時
2007年3月3日ひさしぶりにハーブティーを注文。
そうだ。私にはこれがあったんだ。
この色。この酸味。
いつもローズヒップとハイビスカス。
「美肌系ですね」なんてお店の女の子に言われて・・。
酸っぱいのが好き。赤いのが好き。それだけ。
ポットだからおかわりもできて、満足。
これで、花粉症じゃなければ、テラスでゆっくりできるのに。
。。。
そうだ。私にはこれがあったんだ。
この色。この酸味。
いつもローズヒップとハイビスカス。
「美肌系ですね」なんてお店の女の子に言われて・・。
酸っぱいのが好き。赤いのが好き。それだけ。
ポットだからおかわりもできて、満足。
これで、花粉症じゃなければ、テラスでゆっくりできるのに。
。。。
花が気になる
2007年3月1日 八百屋さんに花も置いている。 夏には顔の小さなひまわりを買ったっけ。 店頭のピンクのマーガレットが気になった。 でも、こんなにいっぱい苺やポンカンを買ってしまってなお自転車のかごに載るのかと言えば「否!」もう無理。私の自転車には後ろのかごは 無い。
花はなぜ心を癒すのだろう。 風に揺れているピンクやクリーム色や白を見るとそのまま通り過ぎることはできない。 世話は下手ですぐに枯らすくせに。
咲いていると摘みたくなる。
小さいときのように分解したりはしない。
家に帰ったらちゃんと水にさしてあげる。
摘んでしまった花は生きているのかしら?
わからない。
摘んでしまった花。。。
『サルビアの花』を思い出す。
どんどん自分の悲しさに溺れていく青春の思いこみの強さよ。
甘酸っぱい。
。。。
花はなぜ心を癒すのだろう。 風に揺れているピンクやクリーム色や白を見るとそのまま通り過ぎることはできない。 世話は下手ですぐに枯らすくせに。
咲いていると摘みたくなる。
小さいときのように分解したりはしない。
家に帰ったらちゃんと水にさしてあげる。
摘んでしまった花は生きているのかしら?
わからない。
摘んでしまった花。。。
『サルビアの花』を思い出す。
どんどん自分の悲しさに溺れていく青春の思いこみの強さよ。
甘酸っぱい。
。。。
ひさしぶりに
2007年2月25日今まで訪ねたことがなかった日記宅を勝手に訪問。しばらくお邪魔した。
なんだかすっきりした気分。
当然私より若い日記書きの方たちなのだが、インスピレーション きらきら もらった。
体調のよくないときは、誰もが心細くなる。自分に自信がなくなる。
よりどころがほしい。あたたかい言葉がほしい。
最悪の状態を脱すると、かまってもらいたい。会話したい。
こんな夜、みんな何を考えながら過ごしているのか。
ドラマ見て、
入浴して、
爪の手入れして、
明日のスケジュールを確認してため息ついて、
髪の毛を押さえながら頭を枕に載せる。
明日も晴れ。
。。
なんだかすっきりした気分。
当然私より若い日記書きの方たちなのだが、インスピレーション きらきら もらった。
体調のよくないときは、誰もが心細くなる。自分に自信がなくなる。
よりどころがほしい。あたたかい言葉がほしい。
最悪の状態を脱すると、かまってもらいたい。会話したい。
こんな夜、みんな何を考えながら過ごしているのか。
ドラマ見て、
入浴して、
爪の手入れして、
明日のスケジュールを確認してため息ついて、
髪の毛を押さえながら頭を枕に載せる。
明日も晴れ。
。。
日曜日の夜
2007年2月18日 だれだって、好きじゃない。
何だろう この感じ。
そして、たいてい「何か忘れているような」変な感じがして、
落ち着かない。
クリエイティブに生きているともだちに接触したくなる。
会えば何かを彼女から受け取れるような気がして。
そんな勘違いを勘違いとわかって、
メールを送る。
やっぱり寄るから待っていてね
この前みたいにハグして別れよう。彼女は彼女で、何か私にはわからないもやもやを抱えているから。
。。。
何だろう この感じ。
そして、たいてい「何か忘れているような」変な感じがして、
落ち着かない。
クリエイティブに生きているともだちに接触したくなる。
会えば何かを彼女から受け取れるような気がして。
そんな勘違いを勘違いとわかって、
メールを送る。
やっぱり寄るから待っていてね
この前みたいにハグして別れよう。彼女は彼女で、何か私にはわからないもやもやを抱えているから。
。。。
楽しみにしていた。 雪の日用のブーツも用意してあった。
(冷たい雨さえ降らない。)
雪の匂いからのインスピレーション。
手すりの雪を落とす楽しみ。
吸い込まれた音。静寂。
。。。。。。。。。。。。。。
。
(冷たい雨さえ降らない。)
雪の匂いからのインスピレーション。
手すりの雪を落とす楽しみ。
吸い込まれた音。静寂。
。。。。。。。。。。。。。。
。